fc2ブログ

2013-11

富山神青復興支援活動

平成25年11月21日に富山県神道青年会による復興支援活動がございました。

富山県神道青年会から松尾会長をはじめ6名、当会からは田村副会長をはじめ6名が参加し、当日は8時より作業開始となりました。

活動場所は下記となります。

●稲荷神社(天野和重宮司兼務社・住所 南相馬市小高区耳谷)

稲荷神社、星神社での作業に天野宮司他総代4名参加され差し入れをいただきました。
御ちそう様でした。
_DSC0018.jpg
_DSC0032_20131125155241f00.jpg
_DSC0073.jpg
_DSC0062.jpg

●星神社(天野和重宮司本務社・住所 南相馬市小高区行津字宮下58)
_DSC0091.jpg
_DSC0124.jpg
_DSC0127.jpg

●八幡神社(田村副会長兼務社・住所 浪江町大字北幾世橋)
_DSC0135_20131125155303339.jpg
_DSC0176.jpg
_DSC0181.jpg

●國玉神社(井瀬信彦宮司兼務社・住所 浪江町大字川添)

時間に余裕がありましたので、富山神青参加者の熱心な意気込みに、急遽、國玉神社の井瀬宮司へ連絡し、当初予定の無かった支援活動を行いました。
_DSC0186_20131125155333b36.jpg
_DSC0215.jpg
_DSC0220.jpg


参加頂いた富山県神道青年会のみなさん

・松尾 樹 会長
・尾崎 定秀 副会長
・嶽 徹 副会長
・尾崎 定重 理事
・辻林 秀嗣 会員
・宮木 伸哉 会員

御支援ありがとうございます。
スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

祝祭日には国旗を掲げましょう

fshinsei

Author:fshinsei

カテゴリ

 会長     (2)
 事務局   (73)
 広報    (127)
 その他   (13)
復興支援活動 (90)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

FC2カウンター