みんなの鎮守の森植樹祭
平成26年4月27日(日)に金ヶ沢 見渡神社(高木美郎宮司)に於いて日本文化興隆財団支援のもと「みんなの鎮守の森植樹祭」が開催されました。
当日は約280名の参加者が集まり、社殿の周りに宮脇昭先生(横浜国立大学名誉教授)御指導のもと790本25種の木々が植樹されました。

<太鼓奉納演奏(みつもり太鼓)>

<金ヶ沢 見渡神社 高木美郎 様 挨拶の様子>

<神社本庁総長・日本文化興隆財団理事 田中恆清 様 挨拶の様子>

<福島県神社庁長 丹治正博様 挨拶の様子>

<神社本庁総長・日本文化興隆財団理事 田中恆清 様と福島県神社庁長 丹治正博様 植樹の様子>

<金ヶ沢 見渡神社 宮司 高木美郎 様 植樹の様子>

<復興支援でお世話になっております下谷神社(東京都)宮司 阿部明徳様もお見えになっておりました。>


<植樹の様子>

<震災前と後の写真>


<植樹された木々>
当会会員による記念撮影

当日は約280名の参加者が集まり、社殿の周りに宮脇昭先生(横浜国立大学名誉教授)御指導のもと790本25種の木々が植樹されました。

<太鼓奉納演奏(みつもり太鼓)>

<金ヶ沢 見渡神社 高木美郎 様 挨拶の様子>

<神社本庁総長・日本文化興隆財団理事 田中恆清 様 挨拶の様子>

<福島県神社庁長 丹治正博様 挨拶の様子>

<神社本庁総長・日本文化興隆財団理事 田中恆清 様と福島県神社庁長 丹治正博様 植樹の様子>

<金ヶ沢 見渡神社 宮司 高木美郎 様 植樹の様子>

<復興支援でお世話になっております下谷神社(東京都)宮司 阿部明徳様もお見えになっておりました。>


<植樹の様子>

<震災前と後の写真>


<植樹された木々>
当会会員による記念撮影

スポンサーサイト
平成26年度 福島県神道青年会定時総会
去る平成26年4月15日にホテルプリシードに於いて、福島県神道青年会定時総会を開催致しました。

大森幹久会長挨拶

福島県神社庁長、当会顧問 丹治正博 様ご祝辞

福島県神社庁教化部長、当会顧問 佐藤大和 様ご祝辞
議事として下記の議案が提出されました。
議案第一号 平成二十五年度事業並びに会務報告の承認の件
議案第二号 平成二十五年度決算報告承認の件
議案第三号 災害対策委員会活動報告並びに中間会計報告承認の件
議案第四号 平成二十六年度事業計画案承認の件
議案第五号 平成二十六年度予算案承認の件
議案第六号 創立六十五周年記念事業経過報告並びに修正予算案報告承認の件
以上、無事に採択され、閉会となりました。

採決の様子

聖寿万歳
その後、懇親会を行い、新会員の紹介など、親交を深めました。

乾杯の御発声 佐藤大和 様

懇親会の様子

大森幹久会長挨拶

福島県神社庁長、当会顧問 丹治正博 様ご祝辞

福島県神社庁教化部長、当会顧問 佐藤大和 様ご祝辞
議事として下記の議案が提出されました。
議案第一号 平成二十五年度事業並びに会務報告の承認の件
議案第二号 平成二十五年度決算報告承認の件
議案第三号 災害対策委員会活動報告並びに中間会計報告承認の件
議案第四号 平成二十六年度事業計画案承認の件
議案第五号 平成二十六年度予算案承認の件
議案第六号 創立六十五周年記念事業経過報告並びに修正予算案報告承認の件
以上、無事に採択され、閉会となりました。

採決の様子

聖寿万歳
その後、懇親会を行い、新会員の紹介など、親交を深めました。

乾杯の御発声 佐藤大和 様

懇親会の様子
第10回役員会
平成26年3月31日 第10回役員会が20名参加で開催されました。
部会協議としては下記の内容で報告がありました。
広報部:3月14日 交通遺児奨学募金寄付の件

<感謝状を戴きました。>
事務局:2月18日・19日 神奈川県・栃木県神青スキー交流会
2月25日 六県協 第五回役員会
3月6日・7日 神青協 中央研修会
3月8日・9日 新潟県神青主催「東日本大震災避難者応援チャリティーイベント」
3月11日 東日本大震災慰霊祭
4月22日(予定) 神青協 創立六十五周年記念大会
4月23日(予定) 神青協 定時総会
議事としては、下記の内容になります。
定時総会資料について審議致しました。

災害対策委員会からは、活動報告並びに予定のご報告がありました。
詳しくは、災害対策のページをご覧ください。
65周年記念事業委員会からは、予算書、、協議しました。記念品等について協議がなされました。
次回の役員会は4月25日の予定となります。
最後に上石監事、村上相談役から、講評を戴き閉会となりました。

<上石監事>
以上。
部会協議としては下記の内容で報告がありました。
広報部:3月14日 交通遺児奨学募金寄付の件

<感謝状を戴きました。>
事務局:2月18日・19日 神奈川県・栃木県神青スキー交流会
2月25日 六県協 第五回役員会
3月6日・7日 神青協 中央研修会
3月8日・9日 新潟県神青主催「東日本大震災避難者応援チャリティーイベント」
3月11日 東日本大震災慰霊祭
4月22日(予定) 神青協 創立六十五周年記念大会
4月23日(予定) 神青協 定時総会
議事としては、下記の内容になります。
定時総会資料について審議致しました。

災害対策委員会からは、活動報告並びに予定のご報告がありました。
詳しくは、災害対策のページをご覧ください。
65周年記念事業委員会からは、予算書、、協議しました。記念品等について協議がなされました。
次回の役員会は4月25日の予定となります。
最後に上石監事、村上相談役から、講評を戴き閉会となりました。

<上石監事>
以上。