宮崎県神道青年会 神職子弟の集い
平成26年7月22日~24日 宮崎県神道青年会神職子弟の集いに大森会長はじめ当会会員6家族16名にて参加しました。
宮崎県神道青年会また青島神社(長友安隆宮司)の格別なるご支援をいただき、当会会員子弟を宮崎の地にご招待いただきました。
![0F6A3509[2]](http://blog-imgs-65.fc2.com/f/s/h/fshinsei/201407291920379e3s.jpg)
1日目 宮崎神宮参拝

2日目 ホテルよりトゥクトゥクにて移動
![DSCF0055[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/f/s/h/fshinsei/201407291920358abs.jpg)
青島神社正式参拝

青島神社 長友宮司より熱心に話を聞く子ども達
![DSC01757-SMILE[2]](http://blog-imgs-65.fc2.com/f/s/h/fshinsei/20140729192039f2cs.jpg)
![DSC01778[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/f/s/h/fshinsei/201407291920391ffs.jpg)
磯遊び

砂浜にてビーチフラッグ大会

![DSCF0137[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/f/s/h/fshinsei/201407291920533b7s.jpg)
ボディボード体験
![DSC01820[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/f/s/h/fshinsei/2014072919204171cs.jpg)
子ども達の笑顔が

宮崎空港にて
子ども達にとって最高の夏休みの思い出となりました。我々も宮崎県の灼熱の太陽の下で英気を養い、子供たちの沢山の笑顔は私達にとって故郷快復へ向けての更なる活力となりました。
これからも宮崎神青、福島神青会員ならびに子弟の交流を深め、今後の支援活動に繋げていければと思います。
宮崎県神道青年会の皆様、有り難うございました。
宮崎県神道青年会また青島神社(長友安隆宮司)の格別なるご支援をいただき、当会会員子弟を宮崎の地にご招待いただきました。
![0F6A3509[2]](http://blog-imgs-65.fc2.com/f/s/h/fshinsei/201407291920379e3s.jpg)
1日目 宮崎神宮参拝

2日目 ホテルよりトゥクトゥクにて移動
![DSCF0055[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/f/s/h/fshinsei/201407291920358abs.jpg)
青島神社正式参拝

青島神社 長友宮司より熱心に話を聞く子ども達
![DSC01757-SMILE[2]](http://blog-imgs-65.fc2.com/f/s/h/fshinsei/20140729192039f2cs.jpg)
![DSC01778[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/f/s/h/fshinsei/201407291920391ffs.jpg)
磯遊び

砂浜にてビーチフラッグ大会

![DSCF0137[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/f/s/h/fshinsei/201407291920533b7s.jpg)
ボディボード体験
![DSC01820[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/f/s/h/fshinsei/2014072919204171cs.jpg)
子ども達の笑顔が

宮崎空港にて
子ども達にとって最高の夏休みの思い出となりました。我々も宮崎県の灼熱の太陽の下で英気を養い、子供たちの沢山の笑顔は私達にとって故郷快復へ向けての更なる活力となりました。
これからも宮崎神青、福島神青会員ならびに子弟の交流を深め、今後の支援活動に繋げていければと思います。
宮崎県神道青年会の皆様、有り難うございました。
スポンサーサイト