第9回役員会
去る平成28年3月29日、福島県神社庁に於いて、第9回役員会が20名出席にて開催されました。



議事については、以下の内容を協議致しました。
◇審議事項
・ 平成二十八年度六県禊開催要綱(案)・予算書(案)について
・ 平成二十七年度総会資料について
◇協議事項
・ 平成二十八年度六県禊について
・ 憲法改正のための勉強会について
・ 警戒区域神社における情報共有・風化対策の件
・ 第六十八回神青協定例総会・単位会提出議案の件
◇報告事項
◇災害対策委員会
○活動報告並びに予定
・ 二月二十一日(日・友) 苕野(くさの)神社例祭助勢(福島市内・浪江町仮設住宅地内) 宮川副会長 他二名
・ 三月 五日(土・負) 仮社殿搬入及び鳥居設置作業助勢 初發神社(浪江町、田村友正宮司本務社)
天神社(浪江町、田村友正宮司兼務社) 水神社(新地町、目黒秀明宮司兼務社) 宮川副会長 他四名
・ 予定 五月四日(水・赤)久之浜諏訪神社縁日助勢(いわき市、髙木美郎宮司本務社)
・ 予定 五月二十三~二十五日(月・友~水・仏)大阪府神道青年会・山形県神道青年会福島復興支援活動(いわき市、浪江町、南相馬市)
・ 予定 五月 三十日(月・負) 静岡県神道青年会福島復興支援活動並びに意見交換会(浪江町、いわき市)
・ 予定 六月二十~二十二日(月・友~水・仏)北海道神道青年協議会福島復興支援活動(未定)
一、その他
○次世代委員会
○事務局
〇広報部
〇全国神青協会務報告
以上。
神青協に副会長として出向している大森相談役より、神青協広報委員会が作成した「全国神青協会務報告」の映像が流された。
また、本年度最後の役員会ということもあり、本名・斎藤両監事より講評頂きました。




議事については、以下の内容を協議致しました。
◇審議事項
・ 平成二十八年度六県禊開催要綱(案)・予算書(案)について
・ 平成二十七年度総会資料について
◇協議事項
・ 平成二十八年度六県禊について
・ 憲法改正のための勉強会について
・ 警戒区域神社における情報共有・風化対策の件
・ 第六十八回神青協定例総会・単位会提出議案の件
◇報告事項
◇災害対策委員会
○活動報告並びに予定
・ 二月二十一日(日・友) 苕野(くさの)神社例祭助勢(福島市内・浪江町仮設住宅地内) 宮川副会長 他二名
・ 三月 五日(土・負) 仮社殿搬入及び鳥居設置作業助勢 初發神社(浪江町、田村友正宮司本務社)
天神社(浪江町、田村友正宮司兼務社) 水神社(新地町、目黒秀明宮司兼務社) 宮川副会長 他四名
・ 予定 五月四日(水・赤)久之浜諏訪神社縁日助勢(いわき市、髙木美郎宮司本務社)
・ 予定 五月二十三~二十五日(月・友~水・仏)大阪府神道青年会・山形県神道青年会福島復興支援活動(いわき市、浪江町、南相馬市)
・ 予定 五月 三十日(月・負) 静岡県神道青年会福島復興支援活動並びに意見交換会(浪江町、いわき市)
・ 予定 六月二十~二十二日(月・友~水・仏)北海道神道青年協議会福島復興支援活動(未定)
一、その他
○次世代委員会
○事務局
〇広報部
〇全国神青協会務報告
以上。
神青協に副会長として出向している大森相談役より、神青協広報委員会が作成した「全国神青協会務報告」の映像が流された。
また、本年度最後の役員会ということもあり、本名・斎藤両監事より講評頂きました。


スポンサーサイト