fc2ブログ

2016-05

大阪・山形・秋田神青 合同復興支援活動

去る平成28年5月23日~25日、大阪・山形・秋田神青による合同復興支援活動を行いました。
大阪神青16名、山形神青6名、秋田神青4名、当会13名での活動となりました。

活動内容は以下の通りです。

(5月23日)大阪神青による正式参拝といわき市内視察

 ・佐麻久嶺神社正式参拝(小野祝平宮司本務社)
大阪神青視察

 ・出羽神社正式参拝(飯塚宜弘宮司兼務社)
大阪神青視察



(5月24日)大阪・山形・秋田神青による清掃作業並びに懇親会

 ・綿津見神社参拝並びに多田宏宮司より状況説明
大阪・山形・秋田神青支援活動

大阪・山形・秋田神青支援活動

大阪・山形・秋田神青支援活動

 ・綿津見神社清掃作業(多田宏宮司本務社)
大阪・山形・秋田神青支援活動

大阪・山形・秋田神青支援活動

 ・愛宕神社(同兼務社)

清掃作業前の様子
大阪・山形・秋田神青支援活動

大阪・山形・秋田神青支援活動

大阪・山形・秋田神青支援活動

清掃作業後の様子
大阪・山形・秋田神青支援活動

大阪・山形・秋田神青支援活動

記念撮影
大阪・山形・秋田神青支援活動

大阪・山形・秋田神青支援活動


 ・八坂神社(同兼務社)
大阪・山形・秋田神青支援活動

大阪・山形・秋田神青支援活動


 ・山津見神社(同兼務社)


 ・綿津見神社にて多田宏宮司と総代よりご挨拶を頂き、記念撮影
大阪・山形・秋田神青支援活動

大阪・山形・秋田神青支援活動

大阪・山形・秋田神青支援活動

 
 ・懇親会の様子

多田仁彦先輩のご挨拶の様子
大阪・山形・秋田神青支援活動

田村貴正先輩のご挨拶の様子
大阪・山形・秋田神青支援活動

森山公康 大阪神青直前会長の乾杯の様子
大阪・山形・秋田神青支援活動


(5月25日)大阪・山形神青による浪江町内視察並びに清掃作業

 ・浪江町内視察

 ・苕野神社清掃作業(倉坪郁美宮司本務社)

清掃作業の様子
大阪・山形・秋田神青支援活動

記念撮影
大阪・山形・秋田神青支援活動


 ・八幡神社清掃作業(高倉洋尚宮司兼務社)

清掃作業の様子
大阪・山形・秋田神青支援活動

記念撮影
大阪・山形・秋田神青支援活動

 ・初發神社参拝(田村友正宮司本務社)
大阪・山形・秋田神青支援活動

ご支援頂きました大阪・山形・秋田神青並びにOBの皆様、誠に有り難う御座いました。

今後とも宜しくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



第1回役員会

去る平成28年5月10日、福島県神社庁に於いて、第1回役員会が23名出席にて開催されました。

第1回役員会

第1回役員会

議事については、以下の内容を協議致しました。

◇協議事項
・交通安全祈願祭について
・平成二十八年度六県禊について
・平成二十八年度祭式研修会について

◇災害対策委員会
○活動報告並びに予定
・    五月四日(水・赤)久之浜諏訪神社縁日助勢(いわき市、髙木美郎宮司本務社) 会長 他七名
・予定 五月二十三~二十五日(月・友~水・仏)大阪府神道青年会・山形県神道青年会・秋田県神道青年協議会・福島復興支援活動(いわき市、浪江町、南相馬市)
・予定 五月 三十日(月・負) 静岡県神道青年会福島復興支援活動並びに意見交換会(浪江町、いわき市)
・予定 六月二十~二十二日(月・友~水・仏)北海道神道青年協議会福島復興支援活動(未定)

一、その他
○次世代委員会
○時局対策委員
○事務局
  熊本地震被災報告
  ※各支部へ義捐金のお願い

以上。

最優秀広報賞
第1回役員会


最後に、本名監事より講評を頂きました。
第1回役員会

久之浜諏訪神社縁日助成

去る平成28年5月4日、いわき市久之浜に於いて、東京都下谷神社・阿部明徳宮司の御支援により今年も開催されました。

國學院大學神道学科の先生・学生等、当会からは遠藤会長をはじめ、8名の参加となりました。

当日は午前中から雨・風とも強く生憎の天気となりましたが、開催予定時刻が近づくにつれて天気も回復し、多くの子供達が訪れました。
久之浜縁日


縁日では金魚すくい・ヨーヨーつり・輪投げ・射的・たこ焼き・焼きそば・かき氷のブースを設け、当会では受付とかき氷を担当しました。
久之浜縁日


中でも射的は子供達から大人気でした。
久之浜縁日


終了後、諏訪神社 高木美郎宮司よりご挨拶を頂き、最後に集合写真を撮影し解散となりました。
久之浜縁日

震災後、徐々に復興しつつある町の風景は、堤防とかさ上げ工事のため様変わりしていました。
久之浜縁日

久之浜縁日


阿部宮司をはじめご支援頂きました方々に感謝申し上げます。
久之浜縁日


神道青年全国協議会第68回定例総会

去る平成28年4月26日、神社本庁に於いて神道青年全国協議会第68回定例総会が開催され、副会長として大森相談役、協議員として遠藤会長・宮川副会長出席し,菊地事務局長が傍聴致しました。

定例総会


定例表彰式では当会創立65周年で作成した記念誌が最優秀広報賞を受賞し、遠藤会長が挨拶されました。

定例総会


その後、議事が進められ、当会より上程された単位会提出議案について、遠藤会長より提出理由を説明し無事原案通りご承認頂きました。

定例総会後は当初の予定を変更し、熊本地震の対応を協議する地震対策会議が開かれ、長友会長・河原会長(九州地区協議会)・内村会長(熊本県神道青年会)・妻垣事務局長(大分県神道青年会)より地震発生後の対応や被害状況の報告がなされました。

定例総会

«  | ホーム |  »

祝祭日には国旗を掲げましょう

fshinsei

Author:fshinsei

カテゴリ

 会長     (2)
 事務局   (73)
 広報    (127)
 その他   (13)
復興支援活動 (90)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

FC2カウンター