fc2ブログ

2017-05

平成29年度 第2回役員会 開催



平成29年5月9日、福島県神社庁に於いて第2回役員会が行われました。
出席者25名にて開催されました。

始めに宮川淳会長より、「此度の東北六県禊錬成会には、当県より25名という今までに無い多くの参加を頂いた。
参加者に於いては研鑽を積み教養を深めると同時に、来る創立七十周年や中央研修の為、開催県による持て成しへの気配り心配りを参考とする様心掛けて参加して欲しい」と挨拶がありました。

第2回役員会01

第2回役員会02


下記の内容を協議致しました。[議長:丹治大和副会長]

◇協議事項
 青年神職研修会について(研修部)
 第十九回 福島県交通安全祈願祭について(広報部)    
 創立七十周年記念事業実行委員会設立について(同準備委員会)

◇報告事項
 皇室カレンダーについて(事業部)

◇災害対策委員会
 ○活動報告並びに予定 
     五月四日 久之浜 諏訪神社に於ける縁日助勢(いわき市久之浜・諏訪神社)会長 他六名
  予定 六月二十六~二十八日 香川県神道青年会福島復興支援活動

◇その他
 ○神宮啓発委員会
 ○時局対策委員 
 ○事務局
 各支部報告
以上


最後に、安部章匡監事より講評を頂き、閉会となりました。

お疲れ様でした。
スポンサーサイト



久之浜諏訪神社縁日助勢

去る平成29年5月4日、いわき市久之浜に於いて、東京都下谷神社 阿部明徳宮司の御支援のもと、今年も縁日の露店が開催されました。

下谷神社の方々、台東区青年神職会の方々、國學院大學神道学科の先生・学生等、宮城神青の竹澤様、当会からは宮川会長をはじめ、6名の参加となりました。

当日は午前中から風が強く曇り空の天気となりましたが、開催予定時刻が近づくにつれて晴れ間も見え、多くの子供達が訪れました。
_DSC1561.jpg
_DSC1562.jpg

縁日には、射的、輪投げ、金魚すくい、ヨーヨー釣り、コイン落とし、ストラックアウト、ルーレトゴルフ、焼きそば、揚げたこ焼き、かき氷のブースが設けられ、当会では、受付、ルーレットゴルフ、かき氷を担当しました。
_DSC1555.jpg

どのブースも賑わいをみせ、明るい子供たちの笑い声が一帯に広がってました。

_DSC1556.jpg


終了後、諏訪神社 高木美郎宮司よりご挨拶を頂き、最後に集合写真を撮影し解散となりました。
_DSC1564.jpg

_DSC1572.jpg
辺りもだんだんと様変わりし、復興の歩みを感じました。

阿部宮司をはじめご支援頂きました方々に、心より感謝申し上げます。

«  | ホーム |  »

祝祭日には国旗を掲げましょう

fshinsei

Author:fshinsei

カテゴリ

 会長     (2)
 事務局   (73)
 広報    (127)
 その他   (13)
復興支援活動 (90)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

FC2カウンター