福島県神道青年会創立七十周年記念大会スライドショー
令和元年度 第2回役員会開催
福島県神道青年会創立七十周年記念大会
去る令和元年6月4日、福島県郡山市郡山ビューホテルアネックスに於きまして
福島県神道青年会創立七十周年記念大会を開催いたしました。
第一部 創立七十周年奉告祭を午後1時より斎行いたしました。
下記の会員が祭員として奉告祭を奉仕いたしました。
斎主 丹治 大和 典儀 三浦 寛紀
祭員 鈴木 宜之 伶人 安藤 美保
君島 義隆 佐伯 禎國
宮本 憲一 岩崎 寛亮
荒井 紀智 鈴木 健史
第二部 記念式典を午後3時より開式いたしました。
吉田芳樹福島県神道青年会会長式辞
丹治正博福島県神社庁庁長御祝辞
金田祐季神道青年全国協議会会長御祝辞
第三部 記念講演を午後4時より開講いたしました。
皇室ジャーナリストの高清水有子先生を講師にお迎えし
演題『新時代令和と私たちの皇室』をご講演いただきました。
幕間に実行委員長の生田浩一より『福島県神道青年会創立七十周年記念事業報告』
を行いました。
福島県神道青年会相談役宮川淳よりスライド上映を行いました。
鏡開き
林重陽東北六県神道青年協議会会長による乾杯の御発声
山名隆史福島県神道青年会顧問兼神社庁教化部長による手締めの御発声
当会七十周年記念大会に200名を超える多数の御臨席を賜り、衷心より感謝申し上げます。
また、70年の先輩諸賢が歩まれた歳月に思いを馳せ、私たちは諸先輩方に恥じることなく、
新たな足跡を残すことができるように歩みを進めてまいります。