令和元年度 第四回役員会開催
令和元年10月15日、福島県神社庁二階神殿に於きまして
第4回役員会、役員21名にて開催されました。
はじめに、この度の台風19号の犠牲となった方々に、福島県神道青年会一同、黙祷を捧げました。
いまだ、困難な状況が続いております。
一日でも早いライフラインの復旧と、生活の安定を祈り、深くお見舞い申し上げます。
下記の議事を協議いたしました。[議長・丹治久仁]
◇災害対策委員会
※台風19号に対し
・災害時連絡網(グループLINE)を作成し、避難情報等は
役員・各支部長が投稿し共有する。
・行政が展開するボランティア活動への参加。
○活動報告並びに予定
・10月16日、須賀川市ボランティアセンター開設にあたり、活動に参加する。
吉田会長・安部事務局長
◇審議事項
・令和元年度福島県神道青年会忘年会・親睦事業について同日に行う。
詳細については三役・事業部に一任とすることで一致。後日メールで配信。
◇協議事項
・令和元年度福島県神道青年会忘年会について事務局から説明。
11月28日(木)スパリゾートハワイアンズにて開催予定。
・令和元年度福島県神道青年会親睦事業について、深谷事業部長から説明。
◇報告事項
・第二十一回福島県交通安全祈願祭について、宮本副会長から説明。
・皇室カレンダー頒布状況について深谷事業部長から説明。
・厄年早見表について深谷事業部長から説明。
・大嘗祭懸垂幕について事務局・丹治理事から説明。
◇神青協中央研修会実行委員会
・会場、日程東北六県上程資料について、宮川実行委員長から説明。
日程は三月十一日・十二日で進める。会場は豊間公園、賛成一致。
次回役員会にて、中央研修会プレゼンテーションを考案する。
◇創立七十周年記念事業実行委員会(二十分)
・記念品、記念誌進捗状況について
記念品→宮澤副委員長から説明。
記念誌→先﨑副委員長から説明。修正があれば先﨑副委員長まで報告する。
納品され次第、袋詰め・発送作業を行う。助勢の必要あり。改めてメールで連絡する。
・決算報告について、多田会計から説明。
・七十周年の記念品について、記念事業残金の兼ね合いもあるが、記念品の作成を検討する。
◇その他
○事務局
神宮大麻増体プロジェクトについて案内
◇各支部報告
福島・伊達郡九〇五合同納涼会 田村八〇六・七浦安の舞講習会
八一〇田村支部(田村雅楽会) 暑気払い九二〇田村雅楽会
会津連合一〇一六皇室カレンダー仕分け いわき一〇二中央研修会・第三回支部会
◇次回役員会の開催 日時 / 第五回・ 月 日( ・ ) 場所 / 未定
最後に、生田監事より講評を頂戴し、閉会となりました。

第4回役員会、役員21名にて開催されました。
はじめに、この度の台風19号の犠牲となった方々に、福島県神道青年会一同、黙祷を捧げました。
いまだ、困難な状況が続いております。
一日でも早いライフラインの復旧と、生活の安定を祈り、深くお見舞い申し上げます。
下記の議事を協議いたしました。[議長・丹治久仁]
◇災害対策委員会
※台風19号に対し
・災害時連絡網(グループLINE)を作成し、避難情報等は
役員・各支部長が投稿し共有する。
・行政が展開するボランティア活動への参加。
○活動報告並びに予定
・10月16日、須賀川市ボランティアセンター開設にあたり、活動に参加する。
吉田会長・安部事務局長
◇審議事項
・令和元年度福島県神道青年会忘年会・親睦事業について同日に行う。
詳細については三役・事業部に一任とすることで一致。後日メールで配信。
◇協議事項
・令和元年度福島県神道青年会忘年会について事務局から説明。
11月28日(木)スパリゾートハワイアンズにて開催予定。
・令和元年度福島県神道青年会親睦事業について、深谷事業部長から説明。
◇報告事項
・第二十一回福島県交通安全祈願祭について、宮本副会長から説明。
・皇室カレンダー頒布状況について深谷事業部長から説明。
・厄年早見表について深谷事業部長から説明。
・大嘗祭懸垂幕について事務局・丹治理事から説明。
◇神青協中央研修会実行委員会
・会場、日程東北六県上程資料について、宮川実行委員長から説明。
日程は三月十一日・十二日で進める。会場は豊間公園、賛成一致。
次回役員会にて、中央研修会プレゼンテーションを考案する。
◇創立七十周年記念事業実行委員会(二十分)
・記念品、記念誌進捗状況について
記念品→宮澤副委員長から説明。
記念誌→先﨑副委員長から説明。修正があれば先﨑副委員長まで報告する。
納品され次第、袋詰め・発送作業を行う。助勢の必要あり。改めてメールで連絡する。
・決算報告について、多田会計から説明。
・七十周年の記念品について、記念事業残金の兼ね合いもあるが、記念品の作成を検討する。
◇その他
○事務局
神宮大麻増体プロジェクトについて案内
◇各支部報告
福島・伊達郡九〇五合同納涼会 田村八〇六・七浦安の舞講習会
八一〇田村支部(田村雅楽会) 暑気払い九二〇田村雅楽会
会津連合一〇一六皇室カレンダー仕分け いわき一〇二中央研修会・第三回支部会
◇次回役員会の開催 日時 / 第五回・ 月 日( ・ ) 場所 / 未定
最後に、生田監事より講評を頂戴し、閉会となりました。

スポンサーサイト