fc2ブログ

2020-02

令和元年度 第五回役員会開催

令和二年2月21日、福島県神社庁二階神殿に於きまして
第五回役員会、役員21名にて開催されました。

下記の議事を協議いたしました。
◇協議事項
 ・令和二年度定時総会(日程調整)ついて(事務局)/四月十三日(月)に確定
 ・事業計画について(各部)
  ・新規情報発信ツール開拓について(広報部)
目的をきちんと明確化することで一致。部で再検討。

◇報告事項
 ・交通遺児奨学募金寄付(広報部)/今期寄付金十五万円
   三月十三日福島県庁訪問 会長、宮本広報部長、宮澤副部長、佐久間副部長
 ・令和元年度福島県神道青年会忘年会について(事務局)
 ・令和元年度福島県神道青年会親睦事業について(事業部)
 ・令和元年度福島県神道青年会ゴルフコンペについて(事業部)
 ・会費等納入状況について

◇災害対策委員会(二十五分)
 ○活動報告並びに予定
  ・台風十九号被害による活動報告(別紙参照)
  ・被災地域の状況について
  ・今後の活動について
  ・緊急連絡網(グループLINE)の運用について
   名称を変更し福島神青のグループラインとして運用し、各支部報告等を共有。

◇神青協中央研修会実行委員会(二十分)
  ・状況報告/」慰霊祭③の日程で調整中
  ・プレゼンについて/「寸劇」を行うことで一致。詳細検討中。
    プレゼンの際に参加者におみやげを渡す方向で検討。神青協に確認。
  ・講師候補について/執行部で候補を何名かに絞ることで一致。

◇創立七十周年記念事業実行委員会(十五分)
  ・記念品・記念誌進捗状況について
  ・会員記念品について/ウインドブレーカーを製作することで決定。
   一着三千円とし、会から千円支出し、残り二千円を自己負担とする方向で検討。
  ・決算報告について
  ・解散会について/開催することで決定。日程決まり次第連絡する。

一、その他
○事務局
  ・今後は総会の案内を、経費削減のためメールにて案内をし、
各支部にて取り纏めてもらうこととする。
  ・三月二十四日(火)青森県の周年事業あり。参加する場合は事務局まで

その他 各支部報告
【福島・伊達郡】2/12合同新年会
【伊達郡】11/5大麻仕分け、11/12大麻頒布始祭奉仕、12/10周年記念品配布
【郡山】12/19忘年会 
【田村】10/14田村雅楽会お月見雅楽奉納演奏会於鹿島大神宮、11/6田村雅楽会、11/29忘年会
【いわき】10/31大麻仕分け、11/24泉町諏訪神社縁日助勢、12/4いわき雅楽会合同忘年会 

次回役員会の開催   日時 / 第六回・三月十三日(金・友引) 場所 /神社庁
一、監事講評[菊地相談役]
一、閉会の辞[深谷副会長]

第五回役員会写真


スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

祝祭日には国旗を掲げましょう

fshinsei

Author:fshinsei

カテゴリ

 会長     (2)
 事務局   (73)
 広報    (127)
 その他   (13)
復興支援活動 (90)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

FC2カウンター