fc2ブログ

2023-09

警戒区域視察

平成25年6月14日(金)に警戒区域の視察を行いました。
本会の復興支援部田村部長、本名副部長、加藤事務局、高木部員の4名にて
南相馬市小高区(避難準備解除区域)、浪江町(避難準備解除区域)、双葉町(警戒区域)の神社を中心に現状を確認してきました。

100_1188_R_019.jpg
綿津見神社(南相馬市小高区)

100_1199_R_021.jpg
綿津見神社(南相馬市小高区)付近の津波被害

100_1203_R_022.jpg
蛯沢稲荷神社(南相馬市小高区)

100_1258_R_031.jpg
浪江町請戸地区の津波被害

100_1262_R_034.jpg
くさの神社(浪江町)

初發神社_062
初發神社(浪江町)

100_1229_R_045.jpg
浪江神社(浪江町)

貴布祢神社1_R_001
貴布祢神社(浪江町)

八幡神社2_R_010
八幡神社(双葉町)津波により社殿流失

山神神社_R_006
山神神社(大熊町)
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fshinsei.blog3.fc2.com/tb.php/102-a341e74c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

祝祭日には国旗を掲げましょう

fshinsei

Author:fshinsei

カテゴリ

 会長     (2)
 事務局   (73)
 広報    (127)
 その他   (13)
復興支援活動 (90)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

FC2カウンター