fc2ブログ

2023-09

見渡神社 鳥居設置作業

平成25年7月30日(火)見渡神社(いわき市久之浜町)於いて鳥居・石燈籠・手水舎設置作業を
下谷神社(東京都) 阿部明徳宮司さま・見渡神社の高木宮司さまをはじめ、総勢17名にて行いました。

見渡神社は海岸傍に鎮座し、東日本大震災の津波により流出。
その後、幾度か清掃作業等の復興支援活動があり、小社殿が設置され、植樹もなされております。

100_1758_R_326.jpg
100_1765_R_327.jpg
<作業の様子>

100_1814_R_325.jpg
<今回、設置した鳥居の前で記念撮影>

1818-1819_331.jpg
<燈籠1対>

100_1810_R_330.jpg
<手水舎>

曇り空でしたが天候にも恵まれ作業しやすい一日でした。

阿部宮司様をはじめ、皆様方、遠方より復興支援活動いただき、
ありがとうございました。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fshinsei.blog3.fc2.com/tb.php/113-a5b72a1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

祝祭日には国旗を掲げましょう

fshinsei

Author:fshinsei

カテゴリ

 会長     (2)
 事務局   (73)
 広報    (127)
 その他   (13)
復興支援活動 (90)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

FC2カウンター