fc2ブログ

2023-06

貴船神社 瓦礫撤去 (南相馬市小高区)

平成25年8月19日~20日と貴船神社 (南相馬市小高区) 瓦礫撤去作業を
大阪府神道青年会、福島県神社庁相馬支部の方々と一緒に作業致しました。

全員で参拝後作業開始。
P8190019_360.jpg
P8190017_359.jpg

重機による作業で、着々と進んでいく。
P8190040_361.jpg

細かいところは、みんなの力で!
P8190099_357.jpg
P8190096_358.jpg

皆さんで記念撮影
P8190111_354.jpg

夜は、懇親会を開き色々と交流を深めました。
P8190113_356.jpg

翌日も作業の続き。
拝殿は撤去されてしまいましたが、無事本殿だけ残り。
境内もすっきりしました。

P8200174_355.jpg

作業の終わりには、雨が降ってきました。
御祭神もきれいになった境内に感動して、大粒の涙を流したのかも・・・。
P8200179_362.jpg
以上で、作業は完了!

参加頂いたみなさん(順不同・敬称略)

大阪府神道青年会
会長 藤森神社 森山 公康
副会長 庄内神社 北島 孝通
副会長 田蓑神社 平岡 努
副会長 玉造稲荷神社 鈴木 伸広
副会長 春日神社 石倉 哲之
茨木神社 正田 直也
住吉神社 谷垣 文人
海老江八坂神社 西野 千尋
豊崎神社 友田 昇
枚岡神社 枝茂川 彰彦
御幸森天神宮 森田 重雄
生國魂神社 中村 文隆
巽神社 田中 智弘
泉穴師神社 津守 康有
加支多神社 佐藤 暢彦

本当にありがとうございました。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fshinsei.blog3.fc2.com/tb.php/115-37c6b4de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

祝祭日には国旗を掲げましょう

fshinsei

Author:fshinsei

カテゴリ

 会長     (2)
 事務局   (73)
 広報    (127)
 その他   (13)
復興支援活動 (90)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

FC2カウンター