皇太神宮 小社殿設置
平成25年8月20日に、県立球磨工高(人吉市)の生徒の手で修復された小社殿を東日本大震災の津波で社殿が流出した川原田天照皇太神宮(南相馬市小高区・相馬胤道宮司)へ寄贈され設置されました。
熊本県、新潟県、北海道札幌支部、福島県神職、球磨工業高等学校の生徒や教師のみなさん、また関係者が参列され、厳かな祭典が行われました。


また、一歩前進したのではないだろうか。
熊本日日新聞に出発の様子が掲載されております。
熊本県、新潟県、北海道札幌支部、福島県神職、球磨工業高等学校の生徒や教師のみなさん、また関係者が参列され、厳かな祭典が行われました。


また、一歩前進したのではないだろうか。
熊本日日新聞に出発の様子が掲載されております。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://fshinsei.blog3.fc2.com/tb.php/117-ed5bd671
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)