復興支援活動 被災神社へ鳥居設置
平成25年10月12日(土)下谷神社(東京都)阿部明徳宮司はじめ関係者4名
福島神青参加者 田村貴正の計6名にての作業を実施しました。
1日で5基の鳥居設置でしたので阿部宮司一行は前日夜いわき入りし早朝7:00からの作業開始となりました。
稲荷神社、出羽神社は倒壊寸前の鳥居を撤去してからの設置になりましたので時間的にも肉体的にもハードな作業でした。作業終了したのはPM5:00過ぎでした。

<出羽神社作業風景>

<星迺宮神社作業風景>

<星迺宮神社作業風景>

<集合写真>
鳥居設置場所
1、稲荷神社 1基 (いわき市泉町)飯塚宜弘宮司

2、根渡神社 1基 (いわき市泉町)飯塚宜弘宮司

3、出羽神社 1基 (いわき市泉町)飯塚宜弘宮司

4、星迺宮神社 仮社殿前1基、参道入口1基 (いわき市久之浜町)高木美郎宮司


御支援戴きまして、ありがとうございました。
福島神青参加者 田村貴正の計6名にての作業を実施しました。
1日で5基の鳥居設置でしたので阿部宮司一行は前日夜いわき入りし早朝7:00からの作業開始となりました。
稲荷神社、出羽神社は倒壊寸前の鳥居を撤去してからの設置になりましたので時間的にも肉体的にもハードな作業でした。作業終了したのはPM5:00過ぎでした。

<出羽神社作業風景>

<星迺宮神社作業風景>

<星迺宮神社作業風景>

<集合写真>
鳥居設置場所
1、稲荷神社 1基 (いわき市泉町)飯塚宜弘宮司

2、根渡神社 1基 (いわき市泉町)飯塚宜弘宮司

3、出羽神社 1基 (いわき市泉町)飯塚宜弘宮司

4、星迺宮神社 仮社殿前1基、参道入口1基 (いわき市久之浜町)高木美郎宮司


御支援戴きまして、ありがとうございました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://fshinsei.blog3.fc2.com/tb.php/126-2b076243
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)