fc2ブログ

2023-12

くさ野神社例祭奉仕 支援活動

平成26年3月9日に北幹線第一浪江町仮設住宅内広場(福島市飯坂町平野字早川原20-1)に於いて、くさ野神社(双葉郡浪江町請戸鎮座)例祭を東日本大震災津波により流失震災後、初めての斎行となった。

御神楽のほか、子どもたちによる田植え踊りなどが奉納された。

福島県神社庁副庁長 多田宏様、神社庁いわき支部長 山名隆弘様、貴布禰神社宮司 木幡輝秋様が御参列した。


_DSC0581.jpg

_DSC0638_01.jpg

_DSC0648_01.jpg

_DSC0655_01.jpg

_DSC0673_01.jpg

_DSC0726.jpg


*苕野神社(くさのじんじゃ)のくさと言う文字が閲覧環境により表示できない場合がありますので、ひらがな標記とさせて頂いております。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fshinsei.blog3.fc2.com/tb.php/140-0b900db4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

祝祭日には国旗を掲げましょう

fshinsei

Author:fshinsei

カテゴリ

 会長     (2)
 事務局   (73)
 広報    (127)
 その他   (13)
復興支援活動 (90)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

FC2カウンター