fc2ブログ

2023-06

兵庫県神道青年会「災害支援活動」

平成23年5月19日、20日 於 いわき市久ノ浜 諏訪神社(高木宮司)

 兵庫県神道青年会(会長畑中伸介様)の皆様が被災地支援に来てくださりました。トラック二台分の支援物資と二日間の復旧作業、誠にありがとうございました。福島県を代表して深く感謝申し上げます。
 伊弉諾神宮宮司本名様におかれましては、お忙しい中お時間を調整頂き、誠にありがとうございました。

一日目。
・側溝清掃と物資支給の二班に分かれて活動。
・午後7時勉強会実施。
兵庫県伊弉諾神宮宮司本名様と畑中様より、阪神・淡路大震災についてお話を頂戴し、当県からは相馬支部多田さん、双葉支部田村さんが此度の震災発生当初から現在までの状況報告を行いました。

二日目。
・いわき市。トマトを大量生産している小名浜菜園を視察。
・久ノ浜にて、黙祷。
・側溝清掃。


 二日間共に活動いただいた双葉支部支部長岡田様。社務所をお借りするなどなにかとお世話になりました久ノ浜諏訪神社宮司高木様、奥様。段取り、案内等事前準備から当日まで中心で活躍いただいた高木さん。
 本当にありがとうございました。

■活動写真

 <兵庫県からのトラック2台分の支援物資>
 被災地支援20110519-01

 <側溝清掃>
 被災地支援20110519-02

 <兵庫神青の皆様 於 久ノ浜諏訪神社境内>
 被災地支援20110519-04

 <福島神青 於 久ノ浜諏訪神社境内>
 被災地支援20110519-05

 <双葉支部支部長 岡田様>
 被災地支援20110519-03

 <久ノ浜 諏訪神社宮司 高木様>
 被災地支援20110519-06

 <久ノ浜 諏訪神社禰宜 高木さん>
 被災地支援20110519-07

 <兵庫県からきてくれたトラック(2台)>
 被災地支援20110519-09

 <側溝清掃-02>
 被災地支援20110519-10

 <伊弉諾神宮宮司 本名様 於 勉強会>
 被災地支援20110519-11

 <兵庫県 畑中様 於 勉強会>
 被災地支援20110519-12

 <相馬支部 多田さん 於 勉強会>
 被災地支援20110519-13

 <双葉支部 田村さん 於 勉強会>
 被災地支援20110519-14

 <トマトの搬入 於 小名浜菜園>
 被災地支援20110519-1501

 <トマトの試食 於 小名浜菜園>
 被災地支援20110519-1502

 <小名浜菜園社長  於 小名浜菜園>
 被災地支援20110519-1503

 <黙祷 於 いわき市久ノ浜>
 被災地支援20110519-16
スポンサーサイト



コメント

ありがとうございました

今頃申し訳ないですがただお礼がいいたくてコメントします。
現在私は東京ですが故郷はいわき市久ノ浜です。あの自然豊かな山と海で育ち大好きな町です。風評被害原発の偏見で見捨てられた久ノ浜のために本当にご支援ありがとうございました。呼んでいて涙が出ました。私も故郷のために頑張っていきます

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fshinsei.blog3.fc2.com/tb.php/33-8b6db458
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

祝祭日には国旗を掲げましょう

fshinsei

Author:fshinsei

カテゴリ

 会長     (2)
 事務局   (73)
 広報    (127)
 その他   (13)
復興支援活動 (90)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

FC2カウンター